〒273-0005 千葉県船橋市本町3-33-13

047-426-2031

MENU

肩甲骨はがしで代謝アップ!

肩甲骨はがしで代謝アップ!

/

症状から記事を探す

みなさん、こんにちは。

院長の鈴木です。

まだまだ気温の低い日が続きますが、寒いからと背中を丸めて過ごしていませんか?!

背中を丸めた猫背状態では肩甲骨周囲の筋肉が柔軟性を失って、血液やリンパ液の流れが悪くなり、呼吸まで浅くなってしまうため、見た目の問題だけでなく、さまざまなトラブルを引き起こしかねません。

根本改善とトラブルを防ぐためにも、寒さに負けず美姿勢で毎日を過ごしましょう。

美姿勢をつくるためには、当院オリジナルのスペシャルケア、「肩甲骨はがし」がおすすめです。

肩甲骨はがしをすると、

①姿勢がよくなる。

②肩こりや首こりの緩和。

③四十肩・五十肩の予防。

④冷えやむくみの改善。

⑤褐色脂肪細胞が活性化され、代謝が上がるなどのメリットがあります。

特に⑤の褐色脂肪細胞は、肩甲骨周囲に広く分布して、体内のエネルギーを消費することで熱を生み出す仕組みを持っており、最近の研究では肥満や代謝性疾患の治療に役立つ可能性も注目されています。

しかし、細胞の数は年齢とともに減少しますので、肩甲骨はがし、腕振りウォーキングなどに取り組んでキープに努めてください。

肩甲骨はがしで代謝をアップ、美姿勢をゲットしましょう!

監修者情報

著者画像
鈴木 佐江子
すずき さえこ
役職
院長
資格
2015年
柔道整復師免許取得
血液型
A型
趣味
ランニング、旅行、掃除、美味しいお酒
出身
新潟県魚沼市
得意な施術
肩甲骨はがし、腸もみ、生理痛改善、姿勢矯正
患者さんへの一言
身体と心は繋がっています。 些細な身体の不調も心の不安も是非お気軽にご相談ください!
施術家としての思い
痛みや不調は身体からのサインです。 どんな症状にも必ず原因がありますので、一緒に改善方法を見つけて健康な身体と心を手に入れましょう!

経歴

2015年
新潟柔整専門学校卒業
2024年
船橋中央整骨院にて院長就任
09:00〜12:00 -
15:30〜20:00 -

〒273-0005
千葉県船橋市本町3-33-13

船橋駅から徒歩7分

なし

047-426-2031

WEB予約
  • LINE相談
  • BACK TO TOP

    お急ぎの方はこちら
    電話予約アイコン

    電話予約

    24時間いつでもOK
    WEB予約アイコン

    WEB予約

    スマホで簡単!
    LINE相談アイコン

    LINE相談