新生活がはじまります!
/
新生活、健康的な身体づくりで良い1年にしましょう!
4月といえば新生活のはじまりです。
入園、入学、新社会人にとっては、新しい環境は慣れないことも多いので、体調を崩さないように注意してください。
この時期は、昼夜の寒暖差で肩に力が入ったり、新生活の緊張もあって首や背中を痛める方がとても多くなります。
やがて高揚感が少しずつ落ち着きはじめると、知らぬ間に溜め込んだストレスや疲労が身体の不具合として表面化してきます。
特にストレスが溜まると自律神経のバランスを崩しやすく、身体にさまざまな病変が起こります。
歓迎会などの暴飲暴食で胃腸に負担をかけると、それだけでも自律神経を乱しやすいので注意しましょう。
この時期の不調は一度発症すると回復までの施術期間が長くなってしまいます。
日々の暮らしの中で身体のことで何かおかしいと感じることがあると思いますが、それらは異常を伝える身体からのシグナルです。
些細な変化にも注意深く耳を傾けて、早期発見と早期改善で早期回復をめざしてください。
新年度はそのためにもメンテナンスをしっかり行い、1年間、元気に突っ走れる身体をつくりましょう。
当院は痛みの根本改善と健康推進のための施術を行っています。
身体のことなら何でもご相談ください。